Fieldnet フィールドワークする研究者の知と知をつなぐ

  • フィールドサイエンス研究企画センター
  • アジア・アフリカ言語文化研究所

特設サイト COVID-19とフィールド・ワーカー

  1. HOME
  2. 投稿
  3. 日本

日本 の記事一覧

  • 2021.05.17

    伊勢大神楽とコロナ禍の日本を歩く(後編)

    著者:神野 知恵(人間文化研究機構国立民族学博物館特任助教・人文知コミュニケーター、民族音楽学、民俗芸能研究)

    本記事の前編では、コロナ禍においても厄祓いの巡行を続ける伊勢大神楽の動向を紹介した。後編では伊勢大神楽と地域の祭礼との関係性や、コロナ禍で浮かび上がった彼らの活動の特殊性について俯瞰的に記す。

    アジア 民族音楽学民俗芸能研究
  • 2021.05.17

    伊勢大神楽とコロナ禍の日本を歩く(前編)

    著者:神野 知恵(人間文化研究機構国立民族学博物館特任助教・人文知コミュニケーター、民族音楽学、民俗芸能研究)

    「伊勢大神楽」は、西日本各地で家々を訪れて獅子舞を奉納することをなりわいとする人々である。本記事の前編ではコロナ禍においても、対策をとりながら毎日各地で厄祓いの巡行を続ける彼らの動向を紹介し、後編で…

    アジア 民族音楽学民俗芸能研究
1 / 11

地域で記事を探す

  • 欧州
  • アフリカ
  • 中東
  • アジア
  • 大洋州
  • 北米
  • 中南米

タグで記事を探す

  • 社会学
  • 特別寄稿
  • 文化人類学
  • アンデス地域研究
  • 民族音楽学
  • 歴史学
  • 中東近現代史
  • 哺乳類生態学
  • 野生動物管理学
  • 霊長類学
  • ペルシア文学
  • オセアニア地域研究
  • 東南アジア地域研究
  • ジェンダー研究
  • 口頭伝承研究
  • 南アジア地域研究
  • 比較教育学
  • 地域研究
  • 生態人類学
  • 西洋中世史
  • 中東史
  • コミュニケーション学
  • 中東中世史
  • 民俗芸能研究
  • オスマン帝国史
  • 都市史
    • リンク集
    • Fieldnetに戻る
    © 2020 ILCAA
    PAGETOP